もーもーぶらうにー

雑談と妊娠〜出産〜育児の記録

バースプランのはなし*その3(会陰切開編)

今日もバースプランのはなしの続きです

 

その1・その2はこちらからどうぞ〜

バースプランのはなし*その1

バースプランのはなし*その2(胎盤編)

 

実際に書いたバースプランはこちら

バースプラン

会陰切開

出産について調べた時に初めて知りました

 

jp.moony.com

 

会陰を切るの!?

出産後に痛みそう!

縫う時痛そう!

抜糸痛そう!

 

とマイナスなイメージが強く

バースプランには「できる限りしないでほしい」と記入しました

 

バースプラン提出時に先生からは

母子の状況ですることもある

と言われました

 

母子の健康最優先!

 

とはいえ、やっぱり切開に抵抗があったので

会陰の保湿とマッサージは毎日継続していました

jp.moony.com

 

さて

実際どうだったかというと

 

会陰切開しました

 

むしろして頂いて良かった!

切開した瞬間すごくスッキリして

お産が一気にすすんだ感覚がありました

 

あのまま切開を拒否していたら赤ちゃんも妻にとっても良くなかったと思うので

判断してくださった先生に感謝です

(会陰切りますよ〜って確認もしてくださった)

 

 

切開時の痛み

 →妻の場合は無痛分娩だったので全くなし

縫う時の痛み

 →麻酔が切れてきてチクチクして嫌だった

抜糸時の痛み

 →傷の回復と共に勝手に抜けるこより糸だったため無

切開後の痛み

 →後陣痛もあったのでどっちの痛みかよく分からなかった

  痛み止めの薬を処方してもらえた

 

無痛分娩でない場合、

会陰切開後、縫う時に麻酔をするらしいので痛くないと思います

妻の感じた痛みは無痛分娩の麻酔が切れてきたためだと思うので

次の出産時のバースプランに書けたらと思います

 

 

出産を経て

会陰切開のマイナスなイメージは無くなった妻でした

 

 

次回も他のバースプランのはなしを記事にする予定です

励みになりますのでクリックorタップして頂けたら嬉しいです

 

プレママさんに向けて

夫と妻の備忘録として

妊娠中のこと、出産のこと、育児のこと

今後も記録していければと思います

 

よかったら読者登録して

また遊びに来てくださいね〜

バースプランのはなし*その2(胎盤編)

今日はバースプランのはなしの続きです

 

その1はここからどうぞ〜

mou5511.hateblo.jp

 

実際に書いたバースプランはこちら

バースプラン

バースプランを考えたとき一番最初に思いつき

絶対に叶えたかったプランが

 

夫婦そろって胎盤がみたい

 

でした

 

夫婦で理系

特に妻は生物専攻の大学出身ということもあり

絶対に入れておきたいバースプランの1つでした

 

結果・・・

 

みて本当によかったです

 

出産時に出てきた胎盤を見やすいように綺麗にして頂いた後に

1つひとつ、ていねいに説明して頂きました

 

赤ちゃんとつながっていた部分「臍帯」に感動したのはもちろんですが

一番感動したのは赤ちゃんを包んでくれていた「羊膜」の存在です

 

羊膜なんて知りませんでした!

 

説明してくださった助産師の方が羊膜を袋状に戻して見せてくださって

ヒトも有袋類なのでは!?と謎の感動でした(笑)

 

羊膜が3枚あること

臍帯の中に血管が3本あること

なんだか3が神秘的な数字に思えてきました

 

色も形も触った感触も

すべてが大切な思い出になりました

 

妻はグロテスクな映画やアニメ、漫画は苦手ですが

胎盤は大丈夫でした

スーパーのお肉売り場に並んでいるレバーが大丈夫であればいけると思います!笑

 

ずっと一緒にママのお腹の中で赤ちゃんを育んでくれていたもの

みることができて本当によかったですし

叶えてくださった病院の方々に感謝です

 

 

バースプランに「胎盤をみたい」

とてもおすすめです!

 

 

次回も他のバースプランのはなしを記事にする予定です

励みになりますのでクリックorタップして頂けたら嬉しいです

 

プレママさんに向けて

夫と妻の備忘録として

妊娠中のこと、出産のこと、育児のこと

今後も記録していければと思います

 

よかったら読者登録して

また遊びに来てくださいね〜

バースプランのはなし*その1

今日はバースプランのはなし

 

ママがどんなお産を迎えたいか考え産院と共有する

バースプラン

 

妻の希望を書き出し

夫婦で話し合いつつ

最終決定して病院に提出しました

 

新横浜母と子の病院では入院予約の時の書類で簡単なバースプランの記入ができましたが、

もっと詳しいことを書きたいママのために追加で記入をして提出することもできます

 

妻は追加記入分も提出しました

バースプラン

提出したバースプランはこんな感じ

 

長くなりそうなので

実際どうだったかはまた別の記事にしますね

 

プレママさんに向けて

夫と妻の備忘録として

妊娠中のこと、出産のこと、育児のこと

今後も記録していければと思います

 

よかったら読者登録して

また遊びに来てくださいね〜

無痛分娩を予約した時のはなし

今日は妻が無痛分娩を予約をした時のはなし

 

産院決定をし、無事赤ちゃんの心拍確認を終え

妊婦健診が始まりました

 

新横浜母と子の病院に限らず無痛分娩は人気なので

すぐに予約を締め切ってしまうこともよくある話

 

妻の友人の先輩ママも無痛分娩希望でしたが

通える範囲の産院は、すべて予約を締め切ってしまっていたそうです

 

母と子の病院12週0日から予約可能だったので

念には念を入れて12週0日の午前中に病院に行き

無痛分娩予約を完了しました

 

ホームページから無痛分娩の予約状況を見ることができるので

リンクを貼っておきますね

予約状況はリンク先の一番下に掲載されています

https://www.hahatoko.jp/hospital/medical-department/obstetrics/painless/

 

予約は事前に調べておくことが大事だと実感した妻でした

 

プレママさんに向けて

夫と妻の備忘録として

妊娠中のこと、出産のこと、育児のこと

今後も記録していければと思います

 

よかったら読者登録して

また遊びに来てくださいね〜

産院を決めたはなし

今日は産院を決定した時のはなし

 

 

前回、産院決定は優先順位を明確にすることが重要!

というはなしを記事にしました

 

妻の場合の優先順位

1位 無痛分娩ができる

2位 ご飯がおいしい

3位 出産後に個室ですごせる

 

 

これをすべて叶えてくれる産院が

新横浜母と子の病院

https://www.hahatoko.jp/hospital/

でした

 

はじめての妊娠でわからないことだらけ

 

かかりつけの産婦人科で妊娠確認をしてから母と子の病院に行けば良いのか

最初から母と子の病院に行けば良いのか

 

それさえも分かりませんでした(笑)

 

妻の場合は

入院予約ができるか心配だったので

最初から母と子の病院に行き妊娠確認して頂き

そこから妊婦健診の流れとなりました

 

 

入院予約のことはまた別の記事に・・・

 

プレママさんに向けて

夫と妻の備忘録として

妊娠中のこと、出産のこと、育児のこと

今後も記録していければと思います

 

よかったら読者登録して

また遊びに来てくださいね〜

産院選び

今日は妻の産院選びの話

 

初めての出産を考えたとき

どこで産むか

はとても大きなポイントでした

 

人気の産院はすぐ予約でいっぱいと聞くし

妊娠前からの下調べは重要!と、たくさん調べた思い出・・・

 

出産を終えて振り返ると、産院選びは

「優先順位を明確にする」

ことが1番重要だと思いました

 

妻の場合の優先順位

1位 無痛分娩ができる

2位 ご飯がおいしい

3位 出産後に個室ですごせる

 

これを軸にすすめていきました

 

幸運にも、通える範囲でこの条件にあう産院2つと巡り会えたので

あとは費用面を考えて最終決定しました

 

最終決定した産院の話や

通院,入院予約の話はまた別に記事にしますね

 

はじめてで分からないことだらけの出産

プレママさんに向けて

夫と妻の備忘録として

今後も記録していければと思います

妊娠中に「食べられる」ようになったもの

初めての記事になります!

 

妊娠中、今まで食べることができていたものが「食べられなくなった」という話はよく聞いていましたが、妻の場合「食べられる」ものができました。

 

食べられるようになったものとは

 

しいたけ

 

妊娠前は、食感と香りがどうしても苦手で・・・

出されたものは残さず食べるがポリシーの妻もなかなか苦戦していました。

 

しかし!

妊娠を機に一変!

 

あんなに苦手だった食感も香りも美味しいと思うようになり、むしろすすんで食べるようになりました。

 

本当に妊娠が原因なのか、自然に克服したのか分かりませんが

食べることが大好きな妻は、食べられるものが増えたのでHappy

 

妊娠を経験されたみなさん、妊娠を機に「食べられるようになったもの」ありますか?